2012年1月29日日曜日

ヒミズ

園子温といえば詩集『東京ガガガ』の印象が強く、僕のなかでは自分が詩を書き始めた頃に現代詩手帖ユリイカに載っていた現代詩人という位置づけなのですが、今ではすっかり巨匠映画監督。遅ればせながらその作品を初めて観ました。

タイトルの『ヒミズ』とはモグラの一種。太陽を見ずに生涯を過ごすから「日見ず」。イントネーションは「ヒミツ」と同じみたいです。

古谷実の同名漫画を原作とした映画は、2011年の東日本大震災で瓦礫となった石巻の風景から始まります。そして、少年と少女の救いのない日々が怒号と暴力のなかでダイナミックに描かれます。

冒頭のシーン。二階堂ふみが制服のスカートの下からパンツを覗かせながら、ずぶ濡れになって川土手を転げ落ちる。画面には入らない放水車からの雨は土砂降りだが、空は青く晴れ渡って、登場人物たちの影が地面にくっきり映っている。

その光の対比がこの映画の枠組みを「虚構ですよ!」「ファンタジーですから!」と宣言している。この入口さえ見つけることができればあとは簡単。洗濯槽に隠された拳銃も、小ぎれい過ぎるホームレスも、寝床の周囲に置かれたたくさんのキャンドルも、すべて虚構、ファンタジー。観客はフィクションの渦中に身を置いて、役者たちの演じる喜怒哀楽に共感したり反発を覚えたりするだけでいい。

主演の若いふたり、染谷将太二階堂ふみは、ヴェネツィア映画祭でのダブル受賞も納得の熱演です。特に茶沢さん役の二階堂ふみは『ガマの油』や『熱海の捜査官』で見せた芯の強さと天真爛漫な自己中キャラが増幅されて炸裂。彼女がスクリーンに登場するだけで、この救いのない話に光が差す。女優が一番輝いている瞬間に映画館の暗闇で立ち会えるのは幸せなことです。

脇役では、ひさしぶりに動いているところを見た窪塚洋介が相変わらずの格好良さ。その恋人役の吉高由里子も数十秒だけの登場ながら存在感を見せています。

 

2012年1月22日日曜日

Poemusica vol.1

先日はPoemusica Vol.1 @ Workshop Lounge SEED SHIP にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。昨年末のパイロット版から3週間。此度めでたくシリーズ化決定、また僕にとっては2012年最初のライブ出演となりました!

画像はリハーサル風景です。手前から梨田真知子さん本夛マキさん小野一穂さん。それぞれのソロパフォーマンスに、一穂さんの提案で当日セッションパートが加わりました。ほぼ初対面にも関わらず、コード表とその場の段取りでアンサンブルを創り上げていく3人を見て、ミュージシャンっていいな、としみじみ。

本番セッションで披露されたのは3曲。西岡恭蔵の"ぷかぷか"、Van Morrison "Crazy Love"、"You Are My Sunshine"(traditional)。僕も"Crazy Love"と"You Are My Sunshine"に参加させてもらいました。"Crazy Love"は日本語詞のリフレインを、"You Are My Sunshine"は自作の"METAPHORIC CONVERSATIONS"からリーディングしました。

ソロパフォーマンスも非常にクオリティの高いものでした。梨田さんは純粋でまっすぐな歌声に風格を漂わせ始め、一穂さんのガットギターをエフェクターでループさせた上にスポークンワーズを乗せるパフォーマンス、マキさんのよく響くハスキーボイスと超絶ギターテクニック(一穂さん曰くおっさん臭いギター、笑)。それぞれに見どころ聴きどころの多い楽しいライブでした。

僕は、梨田さんと一穂さんの間に「コインランドリー」をブレイクビーツに乗せて、マキさんの前に"Another Green World"をアカペラで朗読。

「コインランドリー」で使用したのは、ブラームスピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8第3楽章のイントロのピアノをループさせたのを小さなカセットテープレコーダーに入れて会場のグランドピアノの上に置きギターアンプで鳴らすという、伝わりづらい小ネタ(笑)だったのですが、一穂さんが目ざとく気づいて、終演後ほめてくださったのがうれしかったです。

このようにして幕を開けた SEED SHIP の Poemusica。次はどんなパフォーマンスが飛び出すのかな。皆様どうぞお楽しみに!


2012年1月17日火曜日

ゆーきゃん at 下北沢lete

2012年最初のライブは、おそらく昨年一番多くライブを観た下北沢leteゆーきゃん を。

昨年12月2日にUPLINK FACTORYで開催された「3rd Album ”ロータリー・ソングズ”発売記念ライブ 東京編」以来、既発アルバム3枚を交互にかける日々。馴染みの街の大好きなハコでソロライブと聞き、日曜の夜に出かけて行きました。

ベースの田代貴之(ex.渚にて)とふたりでステージに登場したゆーきゃんは今夜も裸足。すこしかすれた小さな声のMCのあと、「空に沈む」からゆっくりと音楽が始まります。

フィンガーピッキングで、これ以上はないほど小さな音で鳴らされるギター。けっして張ることのない美しく小さな溜息のようなカウンターテナー。親指で弾かれる田代さんのベースもルート音と最小限の経過音のみ。さざなみのように、木造の会場を、弱く弱く震わせる。

あえてグルーヴを排したその演奏は、いつ止まるかわからないような緊張感と、包容力豊かなやさしい空気、相反するふたつを同時に醸し出す奇跡的な音楽。唯一フォルテで奏でられたのは「電波塔が貫いた空/丘を越えて行こう行こう/新しい世界を見渡せるそのくらい丘を越えて/昨日は夢/血を流し続けよう」と 唄 う「エンディングテーマ」のコーダ部分のみ。世界の終わりを唄った歌を、いまは「世界が終わってほしくない」と祈りながら唄っているという。

新曲2曲、アンコールを含め全16曲。訥々と脱力したMCを時折まじえて、2時間強のステージがあっという間に終りました。The Honeydrippers の"Sea Of Love"、Primal Scream の"Jesus Can't Save Me"、前野健太の「東京の空」という3曲のカバーも、ゆーきゃんの声で再生されるとエンジェリックな響きを帯びて、年末年始の喧騒に、すこし疲れた身体と気持ちにしんと沁み込みます。

会場で売られていたライブCD-R"To The Sea"の最後の一枚をゲットし、深夜の駅まですこし遠回りして歩きました。


2012年1月3日火曜日

けいおん!

お正月は映画でしょ。それも、三賀日にひとりで映画館で観るのが好きです。今年の正月映画の目玉は『ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル』と『タンタンの冒険』かなー。というわけで、ユナイテッドシネマ豊洲で山田尚子監督作品『映画 けいおん!』を鑑賞しました。

大学進学が決まり、卒業式を控えた女子高の軽音部の3年生4人と後輩1人が組んでいるバンドが「放課後ティータイム」。男子はメンバーの家族と学校の先生しか出演しません。上映時間の半分は部室でお茶を飲んでいるシーン。ラブロマンスや将来に対する不安、音楽性の違いによるメンバー間の葛藤、そういった学園ものにありがちなエレメントを一切排除し、萌え要素だけに特化した演出が素晴らしい。悪役が登場しない、悲しいことが起らない、お正月に観るにはぴったりの幸せな映画です。

三学期の最終登校日の朝の教室でのライブ、そして卒業式の後に後輩のあずにゃんに贈る曲を演奏するシーンでは、不覚にも感動してしまいました。

京都アニメーションによる精妙な作画も魅力。主人公たちが通う私立桜が丘高等学校の描写は、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の豊郷小学校。木造校舎の階段の手摺に兎と亀の木彫があります。

実は僕も千葉県立佐倉高校の軽音所属で、パートはベース。3年生の文化祭ではバンドを3つかけもちする売れっ子で、校外でも大学生のお兄さんたちと3ピースのパンクバンドを組み、当時千葉にあったDancing Mother'sというライブハウスに毎月出演していました。同級生には高校3年間ずっとリズムセクションを組んでいて、のちにばちかぶりのメンバーになるドラムのケンジロ君。対バンには現The ピーズのハル君がやっていたSINNERSがいました。

卒業式も「体育館が寒い」という理由で、日当たりのいい部室で式が終わるまでアコギを弾いて過ごしたのも、いい思い出です。

さて、僕も今年最初のライブが決まりました。昨年末に下北沢SEED SHIPさんで開催され、前回前々回のエントリーでも紹介した詩と音楽のイベント「Poemusica」がシリーズ化され、そのvol.1に出演させていただきます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Poemusica vol.1
日時:2012年1月19日(木) Open 19:00 Start 19:30
会場:Workshop Lounge SEED SHIP
世田谷区代沢5-32-13 露崎商店ビル3F
03-6805-2805 http://www.seed-ship.com/
料金:2300円(ドリンク代別)
出演:小野一穂 http://www.onokazuho.com/
本夛マキ(ex.アナム&マキ) http://honda39.exblog.jp/
梨田真知子 http://nashidama7.exblog.jp/
カワグチタケシ http://kawaguchitakeshi.blogspot.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

共演者はいずれも実力あるシンガーソングライター。ギター1本と声だけでロックを感じさせるパフォーマンスには定評があります。「けいおん!」観たし、僕も負けずにロックな感じで。いやいや、無理しちゃだめですね。1月ですので、真冬らしい演目を用意して、いつものようにリーディングします。

平日ですが、ゆっくりめの開演時刻の設定になっていますので、学校や会社がはじまってちょっと憂鬱って方も、受験が終わってひと段落って方も、みなさんお誘いあわせの上、是非いらしてくださいね。

こんな感じで2012年はライブがんばります。どうぞよろしくお願いします!

*2012年1月17日追記
出演者に梨田真知子さんが加わりました。昨年10月に古書信天翁で開催されたTachyonic Knuckleball Revueで共演した若き才能。ソロライブの様子は以前こちらでも紹介しています。あれから3ヶ月。成長著しい彼女がどんな歌声をきかせてくれるのか、僕もとても楽しみです!