2020年7月24日金曜日

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

長梅雨。TOHOシネマズ六本木ヒルズグレタ・ガーウィグ監督作品『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』を鑑賞しました。

1870年代のNY。原作では『続若草物語』の時代。文芸誌ボルケーノに短編の原稿を持ち込んだ主人公ジョー(シアーシャ・ローナン)は編集者ダッシュウッド(トレイシー・レッツ)に「主人公が女なら最後は結婚させるか死なせること」と言われる。

舞台は7年前の『若草物語』期にさかのぼり、南北戦争中のマサチューセッツ州コンコード。姉妹劇で主演を務める長女メグ(エマ・ワトソン)は心配性、おてんばな文学少女の次女ジョー、病弱でピアノが上手い三女ベス(エリザ・スカンレン)、絵が得意でヨーロッパに憧れる四女エイミー(フローレンス・ピュー)。十代の四姉妹と母親(ローラ・ダーン)が暮らす家。

ガーウィグ監督とシアーシャ・ローナンの組み合わせは『レディ・バード』に続き2作目。脚本も監督自身が手がけていますが、現実と記憶を往復するときのトリガーがエピソードに自然に組み込まれており、上手いなあ、と思いました。

『若草物語』の主人公ジョーは原作者ルイーザ・メイ・オルコットの分身であり、オルコット自身は生涯独身を貫いたフェミニストだが、ジョーは小説のなかで結婚し家庭に入る。その原稿を持ち込む映画のジョーは未婚でコマーシャリズムのために物語の主人公を結婚させる。二重の入れ子構造となっています。

ベスが弾くブラームス、シューベルト、ショパンのクラシカルな響きに調和するコリン・ファウラーのスコア。ベートーヴェンのピアノソナタ第8番「悲愴」の使われ方もいい。2020年アカデミー賞衣装デザイン賞を受賞したカントリーテイストとエレガンスのバランスが絶妙なスタイリングが画面を重厚かつ可憐に彩ります。『追憶』でもそうでしたが、シアーシャ・ローナンのブルーの瞳にはブルーの衣装が映える。

ロングスカートでもシアーシャ・ローナンのランニングフォームは『ハンナ』のときと変わらず見事だし、隣家の豪邸の御曹司ローリー(ティモシー・シャラメ)は顔も性格もパーフェクトな王子様。ラストシーンが『若草物語』(原題:Little Women)の箔押し革表紙の初版本の製本過程というのもよかったです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿