埃っぽさに春の兆しを感じる日曜日。シネスイッチ銀座でパブロ・ソラルス監督作品『家へ帰ろう』を観ました。
2015年ブエノスアイレス。88歳のアブラハム・ブルステイン(ミゲル・アンヘル・ソラ)は引退したテーラー。大勢の孫たちに囲まれているが、翌日には老人介護施設に入れられ、具合の悪い脚を切断されてしまうだろう、という前夜、地下チケット屋で入手した航空券でスペインに飛ぶ。
アブラハムはポーランドのウッチ出身のユダヤ人。ナチスのホロコーストで両親と幼い妹を亡くし、自身は強制収容所を脱走。アルゼンチンに亡命した。キャリアの最後に仕立てた背広を命の恩人である幼馴染に贈るための旅を描くロードムービーです。
70年経った現在も、ドイツの土地を踏みたくない、祖国の名を口にしたくない、と言う。トラウマというよりもはや憎悪。
飛行機で隣に座ったオルタナ系鍵盤奏者レオナルド(マルティン・ピロヤンスキー)、マドリッドのホテル経営者マリア(アンヘラ・モリーナ)、パリ出張中のドイツ人文化人類学者イングリッド(ユリア・ベアホルト)、ワルシャワの看護師ゴーシャ(オルガ・ボラズ)の4人に旅の途中で出会う。いずれも第一印象は最悪だが、自然と心を開き、アブラハムの助けとなる。
重たいテーマながら、ラテンらしいユーモアが全編にちりばめられており、演出もスピーディで、気持ちの良い映画です。派手なブルーのストライプと赤いベルベット、自ら仕立てた2着のスーツの見事な着こなし。旅の途中はナイキだが、最後に旧友と再会するときにはぴかぴかに磨いたドレスシューズに履き替えているのが最高にエモいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿