2017年12月29日金曜日

パーティで女の子に話しかけるには

年末の地下コンコースの大雑踏を抜けて。新宿ピカデリージョン・キャメロン・ミッチェル監督作品『パーティで女の子に話しかけるには』を観ました。

舞台は1977年。ロンドン郊外の寂れた街クロイドンで母親と暮す男子高生エン(アレックス・シャープ)は、地元のパンクバンド The Dyschords のライブの打ち上げ会場を見つけられない。窓から洩れる原色の照明とエレクトロニカに誘われて入った空家。そこで開かれていた6つのコロニーに属する異星人たちの摩訶不思議なパーティで出会った少女ザン(エル・ファニング)との48時間のロマンスを描くファンタジー。シャイ・パンクス meets 美少女エイリアン。

冒頭のシーン。主人公エンが自室で目覚め、パンク仕様にカスタマイズした制服に着替えて、道すがら金髪革ジャンのヴィク(A.J.ルイス)とサープラスのツナギ姿でぽっちゃり体型のジョン(イーサン・ローレンス)をピックアップして自転車3人乗りで疾走する。ザ・ダムドの "New Rose" に乗せたコマ落としのスピード感にアドレナリンが上昇する。

そしてパーティから一夜明け、公園ではじめてのデートをするザンとエン。このシークエンスのエル・ファニングの尋常ならざる可愛さ。2017年時点の全人類を代表する美少女が、常識からすこしずつずれた異星人ゆえの行為を演ずる。その破壊力は計り知れません。

エイリアンの6つのコロニーは各々シンボルマークとテーマカラーを持っています。ザンの所属するイエローの第4コロニーのマニフェストは「個性の尊重(individualism)」。それを一斉に唱和する様は individualism (個人主義)とは真逆のアイロニー。カンニバリズムはユースカルチャーを食い物にするマスメディアの隠喩か。

同コロニーで唯一のアジア系異星人を演じているのが、ロンドンとベルリンを拠点に活躍する Hinako Mastumoto さん。台詞こそありませんがひときわ目を引きます。

パンクに関して様々な角度から言及されますが、ニコール・キッドマンスージー・スー的メイクとファッションで怪演するヴィヴィアン・ウェストウッドの元店員でローカルシーンの女元締めボディシイアの「パンクはブルースの最終形。既成概念を覆せだの、自分らしく生きろだの、どうでもいい」という台詞が僕の考えに最も近いと感じました。

オリジナルスコアは Nico Muhlymatmos が担当しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿