2013年1月26日土曜日

東京家族

小春日和の土曜日。ユナイテッドシネマ豊洲で、山田洋次監督作品『東京家族』を鑑賞しました。小津安二郎監督(1903-1963)の代表作である世界的な名作映画『東京物語』(1953)の舞台を現代に移してリメイク。

原作の5人兄弟は3人兄弟に置き換えられ、次男も当然のことながら戦死していませんが、カメラワークや美術など、細部にわたって小津作品へのリスペクトに溢れた丁寧なつくりです。

特に小津映画の特徴もいえる台詞回しは、前の声に次の登場人物の声がけっして重ならないように細心の注意が払われており、また、カメラはほとんどの場面で台詞を言う役者の正面アップをとらえています。

役者の動きや発声も現在の基準からしたらあえてぎこちなく、古き良き日本映画を伝統を継承しています。デジタルよりはフィルム撮影が似合う。そのなかで、妻夫木聡の芝居だけがナチュラルに現代風ですが、浮いているわけではなく、山田監督がそこに込めた意味がよく伝わります。彼が住んでいる三角地のアパートの名前は「コーポ・エスポワール」、日本語で言ったら「希望荘」。

前時代の象徴みたいに厳格な父親(橋爪功)は、実の息子や娘よりも、長男の嫁(夏川結衣)や次男の恋人(蒼井優)と心を通わせる。肉親ならではのあれやこれやがない分、コミュニケートしやすいのか。すくなくとも表面的には。

坂の途中の美容室ウララを経営する長女滋子役の中嶋朋子が、ずけずけとものを言うがさつでカリカリしたおばさんという新境地に挑戦しとても上手く演じています。見ていて本当にイラッとする(笑)。

終盤にすこしだけ登場する隣家の女子中学生ユキ役のピチレモン専属モデルの荒川ちか。13歳の一所懸命な姿には心打たれました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿