米国ロードアイランド州ニューポートはその名の通りの港町。洒落た別荘が建ち並ぶビーチリゾートでもある。1954年に始まり現在も続く野外フェスの第5回1958年の記録映画です。大学生だった1980年代にVHSの粗悪なコピーで断片的には観たことがあるのですが、今回4Kリマスターされたということであらためて全編を通して観ました。
1曲目はジミー・ジュフリー・スリーで "Train and the River"。ジュフリーのテナーサックス、ボブ・ブルックマイヤーのバストロンボーン、ジム・ホールのギターというリズムレストリオの脱構築ブルース。つづくセロニアス・モンク、終盤のチコ・ハミルトン・クインテットあたりのアブストラクトな演奏が当時の最先端音楽だったのだと思います。
際立つカメラワーク。ブルックマイヤーを背景にジュフリーの横顔をひたすら長回しする。ジャズの愛好家なら楽器を操る指先にも注目したいはずだが、完全スルーで画角に入らない。モンクの鍵盤も映らない。撮影当時29歳の気鋭のファッションカメラマン、スターン監督の美学が全編に貫かれています。
裕福そうな白人中心のファッショナブルな美男美女を揃えた客席の前列部分は実は仕込みだったという話は以前からありましたが、真偽の程はわかりません。1958年はモータウン創業の年。チャック・ベリーの今作への出演に象徴されるロックンロール黎明期、まだぎりぎりジャズがユースカルチャーだった時代。ライブ毎に過剰な即興が課せられるストレスを麻薬と酒でスポイルしたジャズのダークサイド、Rebel Musicの要素を排除したこの作品には、こだわりの蕎麦屋のBGMにジャズが流される現代に続く何かがあると言ってもいいのではないでしょうか。
ルーズでドラッギーなジャズを聴き続けた耳に、チコ・ハミルトン・クインテットのチェロ奏者ネイサン・ガーシュマンが薄暗いリハーサル室でひとり上半身裸で弾くJ.S.バッハの無伴奏チェロ組曲第1番プレリュードが清涼に染み渡ります。
4Kテクノロジーということでは、マヘリア・ジャクソンの吐く息まで映し出しますが、温暖化以前は夏でも夜は息が白くなったのか、昨今の世相を映して飛沫なのかは定かではありません。
この1958年のニューポートジャズフェスティバルにはマイルス・デイヴィスも出演しています。しかも翌年にあの超名盤 "Kind Of Blue" をレコーディングするのと同じジョン・コルトレーンとビル・エヴァンスを擁するクインテットですが、映画はそのことには毛ほども触れません。気難しいマイルスが完璧主義を発動させ、すべてボツにしたのだろうと容易に想像がつきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿